前の5件 | -
ルセット [神戸@フレンチ]
神戸北野にあるルセットさんを紹介します。
結婚記念日にランチで利用させていただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

淡路島産ウニと鱧と水ナスの燻製

自家製無添加ライ麦パンとミニバケット
バケットのカリカリが美味しかった~。

明石産タコと剣先イカのマリネ
タコのブリブリ感が良いですね。

秋刀魚のミルフィーユ 肝ソース (右下)
カレイのフリット (左下)
パプリカのムース (左上)
お肉のパテとピクルス (右上)
タコとイクラのクスクス (中央)
なんだか楽しくなるようなプレート
クスクスの食感も面白いですよね。

スズキのポアレ ポルチーニ茸のソースで
ポルチーニ茸の旨味がスズキを惹きたてます。

イベリコ豚ベジョータのグリエ タスマニアの手作りマスタード・ソース
イベリコ豚美味しかったです。
黒胡椒がスリランカ産だそうです。
少し付けると良いアクセントになります。

少し厚めに切った牛タンのグリエ 淡路の玉ねぎ添え
こちらも文句なしに美味しい。
焼き加減が絶妙ですね。

グレープフルーツジュレ
お口直しにさっぱりと。

豊水のデクリネゾン
旬の梨、豊水を題材に ソルベ、コンポート、ジュレ、泡の梨づくしのデザート
シュワシュワ、とろとろ。
良い香りでした。

黒無花果のガトー仕立て フロマージュブランのグラス添え
佐渡島産のいちじくとガトーショコラの組み合わせ
濃厚なガトーショコラでした。

オルゴールとともに、プレートにメッセージが入ったデザートが出てきました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この後写真も撮って頂けました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

焼き菓子
コーヒーとともに。
スタッフさんの対応も素晴らしく、とても良い時間が過ごせました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
予約して行ってくださいね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
■お店情報
場所:兵庫県神戸市中央区山本通2-2-13
駐車場:なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00 ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜日
結婚記念日にランチで利用させていただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

淡路島産ウニと鱧と水ナスの燻製

自家製無添加ライ麦パンとミニバケット
バケットのカリカリが美味しかった~。

明石産タコと剣先イカのマリネ
タコのブリブリ感が良いですね。

秋刀魚のミルフィーユ 肝ソース (右下)
カレイのフリット (左下)
パプリカのムース (左上)
お肉のパテとピクルス (右上)
タコとイクラのクスクス (中央)
なんだか楽しくなるようなプレート
クスクスの食感も面白いですよね。

スズキのポアレ ポルチーニ茸のソースで
ポルチーニ茸の旨味がスズキを惹きたてます。

イベリコ豚ベジョータのグリエ タスマニアの手作りマスタード・ソース
イベリコ豚美味しかったです。
黒胡椒がスリランカ産だそうです。
少し付けると良いアクセントになります。

少し厚めに切った牛タンのグリエ 淡路の玉ねぎ添え
こちらも文句なしに美味しい。
焼き加減が絶妙ですね。

グレープフルーツジュレ
お口直しにさっぱりと。

豊水のデクリネゾン
旬の梨、豊水を題材に ソルベ、コンポート、ジュレ、泡の梨づくしのデザート
シュワシュワ、とろとろ。
良い香りでした。

黒無花果のガトー仕立て フロマージュブランのグラス添え
佐渡島産のいちじくとガトーショコラの組み合わせ
濃厚なガトーショコラでした。

オルゴールとともに、プレートにメッセージが入ったデザートが出てきました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この後写真も撮って頂けました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

焼き菓子
コーヒーとともに。
スタッフさんの対応も素晴らしく、とても良い時間が過ごせました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
予約して行ってくださいね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
■お店情報
場所:兵庫県神戸市中央区山本通2-2-13
駐車場:なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00 ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜日


こはる蔵 [兵庫@和食]
丹波カルビ亭 綾部店 [綾部]
ととのいえオープン記念感謝祭 [日記]
京都府漁業協同組合の「ととのいえ」でオープン記念感謝祭が4/20に開催されました。
新鮮な魚介類を求めて行ってきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こんなのどかな道を通って…

やってきました「ととのいえ」
地元の人でなかなかの賑わいを見せていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
目的のさざえご飯と無料で振る舞われる大漁鍋ゲットし…
早速頂きました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

さざえ飯
たこ飯と悩んだのですが、さざえ飯にしました。
磯の香りがたまりません。
うまー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

大漁鍋には魚のつみれに大根や玉ねぎなどの野菜がたくさん入っていました。
このつみれがまた最高でした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

あと、イカ焼きの誘惑にも負けて…

買っちゃいました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
このイカもまた美味しかった・・・![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お祭りの屋台のイカ焼きとかってなかなか噛み切れない感じがするんですが、
このイカは分厚いのに凄く歯切れが良いというか・・・凄く食べやすかったです。
鮮度が最高だからでしょうかね?
美味しかったなぁ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
食べた後はととのいえ周辺を少し散歩しました。

地引網かな?

良い景色ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お土産にイワシを購入して帰宅しました。
イワシは15匹入って100円でした![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

内臓を取り、手開きで骨を取り除き…

本日の夕飯はイワシの蒲焼き丼にしました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ご飯が進む~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
めちゃうまでした
新鮮な魚介類を求めて行ってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こんなのどかな道を通って…

やってきました「ととのいえ」
地元の人でなかなかの賑わいを見せていました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
目的のさざえご飯と無料で振る舞われる大漁鍋ゲットし…
早速頂きました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

さざえ飯
たこ飯と悩んだのですが、さざえ飯にしました。
磯の香りがたまりません。
うまー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

大漁鍋には魚のつみれに大根や玉ねぎなどの野菜がたくさん入っていました。
このつみれがまた最高でした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

あと、イカ焼きの誘惑にも負けて…

買っちゃいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
このイカもまた美味しかった・・・
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お祭りの屋台のイカ焼きとかってなかなか噛み切れない感じがするんですが、
このイカは分厚いのに凄く歯切れが良いというか・・・凄く食べやすかったです。
鮮度が最高だからでしょうかね?
美味しかったなぁ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
食べた後はととのいえ周辺を少し散歩しました。

地引網かな?

良い景色ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お土産にイワシを購入して帰宅しました。
イワシは15匹入って100円でした
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

内臓を取り、手開きで骨を取り除き…

本日の夕飯はイワシの蒲焼き丼にしました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ご飯が進む~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
めちゃうまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)


神戸ビフテキ亭 [神戸@洋食]
リーズナブルに美味しいお肉が食べられる 神戸ビフテキ亭 さんを紹介します![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前に神戸に戻った時にランチに行きました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

北野にあるお店です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
北野っていうだけでなんだかオシャレな感じがしちゃいます^^;
神戸ビフテキ亭さんはお肉の卸会社直営のお店で、4種類の1000円ランチが大好評です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ランチに行った日はオープン30分後ぐらいにお店に着いたのですが、すでに行列でした![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
1000円ランチは
・ハンバーグ
・網焼き
・大判焼き
・サイコロステーキ
の4種類だったかな?
大判焼きとサイコロステーキを注文しました。
ドリンクも付いてくるんですが…
なんとお酒まで選ぶことが出来ました![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
調子に乗って赤ワインをチョイスしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
後、単品でメンチカツも注文してみました。

まずはサラダ
ニンジン、大根は温野菜になってました。
お肉を食べる前に野菜ですね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

一口メンチカツツ
お肉の卸会社直営だけあって、このメンチカツもとても美味しかったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

大判焼き
お味噌汁が後から来ます。

サイコロステーキ

程よい噛み応えがあり、しっかりと肉の味がする良いお肉でした^^
お肉と赤ワイン…最高ですね。
お酒弱いので、グラスワイン1杯でお昼から酔ってしまいました(笑)
期間限定?のお店らしいので事前にもう一度調べた方が良いかもです。
■お店情報
場所:兵庫県神戸市中央区中山手通2-13-12 ランドマークビル神戸 1F
☆駐車場は周辺のコインパーキングをご利用ください。
営業時間:
[月・火・木]11:30~14:30(L.O.)18:00~21:30(L.O.)
[金]11:30~14:30(L.O.)18:00~22:00(L.O.)
[土・日・祝日] 11:00~15:00(L.O.)18:00~22:00(L.O.)
[祝前日]18:00~22:00(L.O.)
ランチ営業、日曜営業
定休日:水曜定休
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前に神戸に戻った時にランチに行きました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

北野にあるお店です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
北野っていうだけでなんだかオシャレな感じがしちゃいます^^;
神戸ビフテキ亭さんはお肉の卸会社直営のお店で、4種類の1000円ランチが大好評です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ランチに行った日はオープン30分後ぐらいにお店に着いたのですが、すでに行列でした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
1000円ランチは
・ハンバーグ
・網焼き
・大判焼き
・サイコロステーキ
の4種類だったかな?
大判焼きとサイコロステーキを注文しました。
ドリンクも付いてくるんですが…
なんとお酒まで選ぶことが出来ました
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
調子に乗って赤ワインをチョイスしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
後、単品でメンチカツも注文してみました。

まずはサラダ
ニンジン、大根は温野菜になってました。
お肉を食べる前に野菜ですね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

一口メンチカツツ
お肉の卸会社直営だけあって、このメンチカツもとても美味しかったです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

大判焼き
お味噌汁が後から来ます。

サイコロステーキ

程よい噛み応えがあり、しっかりと肉の味がする良いお肉でした^^
お肉と赤ワイン…最高ですね。
お酒弱いので、グラスワイン1杯でお昼から酔ってしまいました(笑)
期間限定?のお店らしいので事前にもう一度調べた方が良いかもです。
■お店情報
場所:兵庫県神戸市中央区中山手通2-13-12 ランドマークビル神戸 1F
☆駐車場は周辺のコインパーキングをご利用ください。
営業時間:
[月・火・木]11:30~14:30(L.O.)18:00~21:30(L.O.)
[金]11:30~14:30(L.O.)18:00~22:00(L.O.)
[土・日・祝日] 11:00~15:00(L.O.)18:00~22:00(L.O.)
[祝前日]18:00~22:00(L.O.)
ランチ営業、日曜営業
定休日:水曜定休


前の5件 | -